GN-011 ガンダムハルート(最終決戦仕様)
1/144HG改造


「切り開くんだ!」 「未来を!」 「明日を!」






以前UPしたサバーニャと同じく、ハルートも改造のため二個買いですw





まずは通常仕様から。
サバーニャと同じく、キュリオス、アリオス、そしてGNアーチャーの要素を全部乗せしたようなシルエットです。
価格を抑えるためか、バックパック関連はパーツ数が最小限に抑えられていますが、それでも自立困難な重量となています。(;´▽`)





バストアップと可動範囲。
ゴーグルは無色透明だったので、設定通りパープルに塗ったのですが…ブルーの方が良かったかも。(^^;
可動範囲は、股関節がボールジョイントなのと、肩関節が変形のため可動に癖がある事以外は特に問題なし。
ですが、フロントスカートとリアスカートが異様に取れやすく、特にリアはバックパックに遮られて動かせないので、接着してしまった方がいいかも。





GNキャノンを改造してそれっぽく見せた、なんちゃってブースターを装着し、最終決戦仕様へ!w
ハルートはこの形態を見て大好きになった機体なので、どうしてもこれを再現したかったのです。(*´▽`)

脛パーツも途中で切断しているので、換装は両脚全てを交換します。





全長だけなら1/100キット並みのでかさになります(笑)。
可動範囲は特に変わりませんが、膝下が当然重くなっているので、無理な姿勢で飾っておくと関節がへたれるかも。
ダブルオークアンタのスタンドを使うと、両脚を大きく開かないとスタンドが床から浮いてしまいます(笑)。





GNソードライフルは、グリップと銃口の展開を差し替えなしで再現されています。
サバーニャ作った後だと、銃口が位置的にセンサーに見えてしまいます。(^^;





グリップと銃口を収納し、末端グリップを持つことで、ソードモードへ!
刃は無色透明なので、こちらもグリーンで塗装。





キュリオスでは盾、アリオスでは肩に装備された鋏は、ソードライフルに統一されました。
劇中ではソードより出番多かったですね(笑)。





背中のGNキャノンは基本的にMA形態用の武器だそうですが、ヴェスバーのように正面へ向けることも出来ます。
内部に搭載されているシザービットは残念ながら付属しませんでした。(^^;





MA形態へ変形!まずは通常仕様から。
折り畳まれたバックパックが展開し、今までで一番航空機っぽいシルエットになりますね。
前進翼になるソードライフルも格好良いです。(*´▽`)





そして最終決戦仕様へ。
両脚が重すぎて下がってきてしまうのが難点です。(;´▽`)





上下から。
系列機では初めて頭部が隠れる仕様になっています(笑)。
機首のセンサー部分は、赤いホイルシールの上に無色透明のクリアパーツをセットするのですが、これもクリアレッドで塗装しています。
赤に深みが増しますよ。(*´▽`)





GNキャノンで正面を切り開き、ソードライフルからの連射で側面を牽制して弾幕を張っていましたね。
後部にはキュリオスのものを小型化したようなミサイルポッドも装備されています。





そしてそして、二個買いしたキットの頭部を利用し、それっぽくですがマルートモードも再現してみました。(^q^)
モールドを深く彫り直してそれっぽく塗装しただけですけどね。(^^;





予告映像で最も度肝を抜かれたのがこのマルートモードでした(笑)。
スローネやアルケーの要素も混じってるのではないかと思える、凶悪な姿になりますw





クアンタさんと比較。でかいです(笑)。
背中が大きくなったので、もし地上で活躍する機会があったのなら、背中に他のMSを載せたりも出来たのかも?w







総評:★★★★☆
スカートアーマーの外れやすさはちょっとストレスになりますが、このボリュームと色分けで2100円に抑えたのは見事ですね。武器も大振りで迫力満点です。(*´▽`)



2013/09/16作成






Back



レンタルCGI ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ