Gファルコン
ROBOT魂


「ガロード、よく見ておけ…革命軍の本当の恐ろしさはこんなもんじゃない…」









ROBOT魂でダブルエックスと一緒に参考出展されていたGファルコンが、DXから半年遅れての発売となりました!(*´▽`)
まあプレバン限定ですが。(;´▽`)





AパーツとBパーツの分離合体も差し替え無しで再現出来ますし、後部グレーのフィンまで可動したりと、拘りの作りは健在です!
ROBOT魂はどんどん価格上がってるし、プレバン限定アイテムも増えてきましたが、それに見合うクオリティなので、つい買ってしまいます。(;´▽`)





キャノピーはスモークグレーで整形され、コクピットも造形されています。
拡散ビーム砲はボールジョイントで可動し、ミサイルポッドも展開します。




DXとの合体時に後ろ脚(笑)になるエネルギーパックは、外せるだけでなく、接続部を隠す蓋まで用意されています。
これも差し替えではなくスライドして開閉させられる拘りっぷりw
グレーのパーツはディスプレイスタンドに固定するためのジョイントで、ちょっと目立ちますが、他にスタンド挿せる場所無いですからね…(^^;




ROBOT魂ダブルエックスと一緒に。
DXが1/144より少し大きめなのもあってか、Gファルコンも想像以上に大きかったですw




ダブルエックスと合体!
Aパーツは完全変形し、ダブルエックスのボディにある溝に差し込んで固定されます。
Bパーツはダブルエックスのバックパック中央のブロックを取り外して接続。
DXが発売した時、Gファルコンはどこに接続するんだろうと思ってたら、まさかそんなとこが外せるようになってたとは…w

横から見るとわかるように、物凄くスペース取ります。(;´▽`)





ツインサテライトキャノン展開!
合体時にはサテライトキャノンの発射は、Gファルコンをエネルギータンク代わりに使えるので、リフレクターを広げる必要はないのですが、ゲームやイラストでも大体広げてるので(笑)。

DXとBパーツの接続ジョイントは可動軸がかなり緩く、浮遊状態で飾るには、二機のスタンドの高さを調節するのがかなり難しいです(笑)。
まあ下手に可動軸を固定しちゃうと、へし折れる可能性があるから、あえて緩くしてあるのかもしれません。(^^;





収納状態も勿論再現出来ます。
1/144旧キットではDXの頭部を外し、ジョイントを介してAパーツを取り付けていましたが、本アイテムではBパーツからジョイントを展開して、Aパーツを固定できます。(*´▽`)





ここから組み換え遊びw
ビルドブースターやアームアームズのジョイントを使ってHGAWに合体させられないか試してみましたが、無改造だと難しそうだったので、それっぽく背中に寄り添わせたなんちゃって合体です(笑)。
X魔王は14話のレースでGファルコン使ってたみたいですが、登場シーン丸ごとカットでしたね。('∀`)





脚が固定されるため、ちゃんと合体できたのはエアマスターだけ(笑)。
特にバーストはBパーツの機首をエアマスターの機首に潜り込ませることで、バッチリ固定出来ますw





レオパルドとの合体時のみ、特殊な変形をするのですが、それもしっかり再現できるようになっていました!
レオパルドもROBOT魂で出してくれるフラグかしら。(^q^)





うろ覚えなのですが、レオパルドにも確か収納形態ありましたよね。爆撃機形態だかなんだかってw






総評:★★★★★
主役機の支援メカなのに、中々立体化の機会に恵まれなかったGファルコンが、ようやく手頃なサイズで立体化されました!(限定アイテムですが;)
本体もしっかりした出来ですし、これからのXシリーズとの合体も考慮されていたり、コンテナで脚を固定できれば色々な機体と合体させられますし(BF脳w)、持ってて損はない筈です!



2014/06/01作成







Back



レンタルCGI ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ